
1. PCデスクトップ左下「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」を押します。
2. 名前のところに 「dxdiag」 と入力し 「OK」 をクリックします。
3. DirectX診断ツールが開きます。
いろいろな情報がありますが、最低限見るべき箇所は赤いラインの部分です。
・オペレーティングシステム → Windows2000
・プロセッサ → CPU 1200 MHz
・メモリ → メモリ 512 MB
月ノ光太陽ノ影 動作環境 | 左記例のPCスペック | ||
---|---|---|---|
OS | Windows Me/2000/XP (推奨:2000/XP) | OS | Windows2000 |
CPU | 500MHz以上 ( 800MHz以上推奨) | CPU | 1200 MHz |
メモリ | ME 128MB 以上 (推奨 256M以上) 2000 192MB 以上 (推奨 384M以上) XP 1256MB 以上 (推奨 512M以上) |
メモリ | 512MB |
上記記例のパソコンですと、本作品(月ノ光太陽ノ影)のスペックをクリアしていることが分かります。
▼参考にもう一つのPCも見てみましょう。
先ほどと同じように赤いラインの部分を見てみると…
・オペレーティングシステム → Windows2000
・プロセッサ → CPU 1200 MHz
・メモリ → メモリ 512 MB
月ノ光太陽ノ影 動作環境 | 左記例のPCスペック | ||
---|---|---|---|
OS | Windows Me/2000/XP (推奨:2000/XP) | OS | Windows2000 |
CPU | 500MHz以上 ( 800MHz以上推奨) | CPU | 1200 MHz |
メモリ | ME 128MB 以上 (推奨 256M以上) 2000 192MB 以上 (推奨 384M以上) XP 1256MB 以上 (推奨 512M以上) |
メモリ | 512MB |
このPCも必要動作環境の数字より、大きいのでスペックをクリアしています。
ちなみに MHzより GHzの方が大きい単位です。
1000MHz(メガヘルツ)= 1 GHz(ギガヘルツ)
1000MB(メガバイト)= 1 GB(ギガバイト) です。
このように、数字や単位はパソコンによって、見え方が異なりますが、最低限のスペックの見方はこれで大丈夫です。